©️ Transtructure Co.,Ltd.All Rights Reserved.

MENU

©️ Transtructure Co.,Ltd.All Rights Reserved.

事例紹介_page_ttl--img
case study

サービスに関するご相談はこちらのフォームより受け付けております。

無料相談フォーム

評価力向上支援

評価力向上支援 | 人材開発
業界・業種 出版・WEBコンテンツ業
社員規模 400名
実施期間 約1年(評価研修(期初~期中)・目標設定レビュー・評価研修(期末)・評価会議形式による振り返りワークショップ)

課題・提案

社員の役割の明確化や働き方の変化などに合わせた人事制度改定に伴い、評価制度を刷新した。
新しい評価制度は、経営主体による評価から管理職主体による評価に移行するため、管理職はより高い評価能力が求められる。
そのため、制度導入後の単発の評価研修だけでは十分で無いと判断、年間の評価イベントと連動した約1年間の評価力向上プランを提案した。

支援や結果

1.評価研修(期初~期中)

  • 狙い:期初に実施する目標設定や期中の被評価者とのコミュニケーションスキルを中心に研修を実施し、評価者の目標設定スキルおよびコミュニケーションスキル向上を実現する。
  • 主な内容:評価制度改定の背景、目的・当社の評価制度・プロセス評価のポイント・成果評価のポイント・期初から期中の評価者のコミュニケーション
  • 特徴:クライアントの評価力、業務内容を踏まえた演習・解説等の設計
  • 結果:評価制度の理解浸透と、実際の業務を踏まえた演習を通じて期初の目標設定や期中にかけたコミュニケーションについて具体的なイメージを持っていただけた。

2.目標設定レビュー

  • 狙い:トランストラクチャにてレビューを行い、課題点をフィードバックすることで、各評価者の目標設定の品質の向上を実現する。
  • 主な内容:5つの視点による目標チェック及びフィードバックコメントの提供、総括資料(全体傾向及び今後の施策の提示)
  • 特徴:300文字程度の詳細なフィードバックコメントによる課題の明確化
  • 結果:各評価者の目標設定の問題点を可視化することで、自身の目標設定のレベル、課題の傾向を把握することに繋がった。

3.評価研修(期末)

  • 狙い:期初に実施した評価者研修の学習内容を受けて、評価者の期中の評価行動の振り返りを行い評価に向けた行動の再意識づけ、動機付けを行う。また、適切な期末の評価や評価フィードバック実現にむけた研修を実施し、評価者の期末の評価、フィードバックスキルの向上を実現する。
  • 主な内容:期中の行動の振り返り・期末評価のポイントの振り返りと事前トレーニング・期末フィードバックのポイント
  • 特徴:クライアントの行動実践状況や業務内容を踏まえた演習・解説を設計
  • 結果:期中の行動把握の状況の振り返りを踏まえて研修を実施することにより、期末の評価に向けた行動実践を促すことに繋がった。

4.評価会議形式による振り返りワークショップ

  • 狙い:評価者同士で評価の妥当性を検証する評価会議の形式で、適切な評価が実施出来ているか確認することに加えて、評価を実施する上での悩みや不明点について解消する。
  • 主な内容:評価結果集計作業・オリエンテーションによる評価傾向の共有・評価会議形式による評価検証・検証後の悩み、不明点の確認及びアドバイス
  • 特徴:クライアントの業務を踏まえた演習・解説を設計
  • 結果:適切な評価が出来ているか事前に確認、修正できるだけでなく、評価しづらい評価項目についても情報が得られるなど、制度のブラッシュアップにもつながった。

この事例に関連するサービスはこちら